This article is not available in English, view it in Korean

[ Datadog ] Widget - Timeseries

印刷


時系列の視覚化を使用すると、時間の経過に伴う1つ以上のメトリクス、ログイベント、またはインデックス付きスパンの進行状況を表示できます。

Timeseries 設定

① ビジュアライゼーションの選択

ウィジェットタイプを変更できます。

② データのグラフ化

グラフに表示するデータを設定できます。

 

3つの編集方法が利用可能です。

  • 編集:グラフオプションの基本UIタブです。

    • a. グラフに表示するデータを選択します。

    • b. aで選択したデータに計算式が必要な場合、計算式を入力します。

    • c. aのグラフに表示するデータを追加する場合はAdd Queryを、bの計算式を追加する場合はAdd Formulaをクリックします。

    • d. グラフの表示オプションを設定します。

      • 表示 : Lines / Areas / Bars から選択します。

      • カラー : 希望のカラーパレットを選択します。

      • スタイル : Solid / Dashed / Dotted から選択します。

      • ストローク : Normal / Thin / Thick から選択します。

  • e. a~dまでの文を追加できます。
    * 「Add query」で追加する方法と、「Graph additional」で追加する方法の両方が許可されています。
    グラフの表示オプションを異なる設定にする場合、「Graph additional」を使用し、同じ表示オプションを使用する場合は「Add query」で追加してください。
  • f. Event Overlays : 入力したテキストで検索されるイベントが発生した場合、グラフに表示できます。
    クエリを入力して該当するイベントを表示します。 Event Stream と同じクエリ形式を使用してください。

    有効化すると、イベントがグラフに赤いバーでオーバーレイ表示されます。

  • g. Markers : グラフにラインまたは範囲のマーカーを追加します。

  • h. Y-Axis Controls : Y軸を編集できます。

    • 複数のデータセットを含む視覚化のために、2つ目のY軸を追加します。

    • Y軸の範囲を特定の範囲に制限します。

    • パーセンテージまたは絶対値の閾値に基づいて、Y軸の境界を自動的に変更します。この閾値は、「外れ値」シリーズを除去するために、グラフの上下限(下限または上限)のどちらかに適用できます。

    • Y軸のスケールをリニアからログ、パワー、または平方根に変更できます。

  • i. Legend : 凡例の表示方法を選択します。
    (「None」に設定しても、ウィジェットをフルスクリーンに拡大すると凡例を確認できます。)

  • j. Context Links : ウィジェットのグラフを選択した際に関連リンクを設定・編集できます。

  •  

  • JSON : JSONで編集する方法です。( 参考: widget JSON schema definition )

  • Share : Webページにグラフを埋め込むための埋め込みコードを生成します。

③表示設定を調整

グラフの時間範囲を指定できます。「Global Time」を選択すると、ダッシュボード上部のグローバルタイムセレクターの時間範囲に従って変更されます。

④グラフにタイトルを付ける

ウィジェットのタイトルを入力します。入力しない場合は、グラフに設定されたデータに基づいてDatadogが自動的にタイトルを設定します。

オンライン相談

問い合わせ

この回答は役に立ちましたか? はい いいえ

フィードバックを送信
お役に立てずに申し訳ございません。この記事を向上させるためにフィードバックをお願い致します。