UI Overview

印刷

コンソール画面は System/Project Admin、ユーザーが Cluster、ユーザーアカウント、プロジェクトを監視・管理できるように様々な機能を提供しています。コンソール画面のセクションごとの機能について説明します。

Console UI/UX

① Header エリア

Header エリアの上部メニューは以下の機能を提供します。

  • ユーザープロファイルの設定と管理

  • コンソールテーマの変更

  • Web SSH 機能の使用

  • プロジェクトの新規リクエストと参加リクエスト

  • サポートページへのリンク

② サイドメニュー エリア

System/Project メニューに分かれており、コンソールの主要機能がメニューとして構成されています。

  • System/Project の全リソースダッシュボード

  • Cluster プロビジョニングとアタッチ管理

  • リソースの監視 & ロギング

  • Kubernetes リソース管理

  • ユーザー、グループ & 役割、権限管理

  • メニュー管理

③ Contents エリア

Header またはサイドメニューから選択したメニューの画面が表示されます。

  • 各メニューのフィールド値の入力と編集

  • Cluster、Kubernetes リソースの表示と削除



Contents 画面 UI/UX

① テーブルデータフィルタリング エリア

サイドメニューを選択すると、詳細画面はこのような構造になっています。テーブルフィルタリングエリアは、レンダリングされたデータをフィルタリングし、必要なデータのみを表示できます。

② テーブル エリア

サイドメニューで選択した項目のデータリストをテーブル形式で表示します。

ボタンが含まれる項目では、該当データの編集をテーブル上で直接行うことができます。(データ編集ページへの移動、削除など)

オンライン相談

問い合わせ

この回答は役に立ちましたか? はい いいえ

フィードバックを送信
お役に立てずに申し訳ございません。この記事を向上させるためにフィードバックをお願い致します。