この記事はJapaneseで表示されません。Koreanでご覧ください。

Cluster Adminの役割

印刷

Cluster Adminは、クラスタ内のすべての機能にアクセスできる権限を持つSuper Userと同様です。
主にクラスタの状態をモニタリングし、ConsoleのユーザーやNamespaceを管理し、Image Registry(Harbor)のユーザーやPublicプロジェクトを管理します。

主な機能


  1. Namespace作成
  2. User作成
  3. Namespaceメンバー設定
  4. Image RegistryにPublicプロジェクト作成
  5. Image Registryにアカウント作成
  6. Image Registryにプロジェクトメンバー設定

Namespace作成

Cloud Z CPの基盤となる Kubernetes は、同じ物理クラスタでサポートされている複数の仮想クラスタをサポートします。これらの仮想クラスターは名前空間と呼ばれます。

サイドメニューでネームスペースを選択し、Namespace画面に移動します。. そして をクリックするか、最後のカードの後に  をクリックします。

Namespace追加画面が表示されたら、Namespace名を入力し、「確認」をクリックします。

User作成

Namespaceを管理するNamespace AdminのためのUserアカウントを作成します。

Side Menuから「User」を選択してUser画面に移動します。そしてユーザー画面の右上にある  ボタンをクリックします。

 

User追加画面で情報を入力し、「登録」ボタンをクリックします。

Namespaceメンバー設定

上で作成したNamespaceにUserを設定します。

Side Menuから「Namespace」を選択してNamespace画面に移動します。そして、Namespace名に関連付けられたリンクをクリックします。

Namespace管理画面が表示されたら、「メンバー管理」タブをクリックします。


メンバー追加リストの上の検索ボックスに追加したいメンバーを入力し、「追加」ボタンをクリックします。

Namespace権限を変更し、「追加」列のボタンをクリックします。

Image RegistryにPublicプロジェクト作成

クラスタ内で共用するImage Registryプロジェクトを作成します。

Side Menuから「Image Registry」を選択すると、Image Registry(Harbor)サービスに移動します。

Projects」メニューを選択し、「NEW PROJECT」ボタンをクリックします。

Image Registryにアカウント作成

作成したPublicプロジェクトにメンバーとして設定するためのアカウントを作成します。

Administration」 > 「Users」 > 「NEW USER」ボタンをクリックします。

以下のようにUser情報を入力し、「OK」ボタンをクリックするとUserが作成されます。

Image Registryにプロジェクトメンバー設定

プロジェクト画面に入り、「Members」タブをクリックし、「NEW MEMBER」ボタンをクリックします。

Name」には上で作成したUserの「Username」を入力し、「Role」は「Project Admin」を選択し、「OK」をクリックします。


完了しました! これでNamespace Adminに基本構成が完了したことをお知らせください。

オンライン相談

問い合わせ

この回答は役に立ちましたか? はい いいえ

フィードバックを送信
お役に立てずに申し訳ございません。この記事を向上させるためにフィードバックをお願い致します。