インストール時の注意
対象プラットフォーム: すべてのLinux系、Docker、K8s
Datadogコンソール - Integration > Agent メニューで対象のOSを選択後、インストールおよびアップグレード作業を生成されたコマンドスクリプトで進める場合、以下の事項に注意してください。
現在、新機能としてAPMを自動的にインストールする機能 (シングルステップAPMインストルメンテーション) がベータ版として追加 (2023年8月) され、Additional Options – Enable APM Instrumentation 機能をオン/オフすることで、コマンドスクリプトに環境変数を追加/除外する仕様になっています。
この機能のデフォルト設定値はON となっており、コマンドスクリプトの環境変数に自動的に追加されています。
デフォルトのままON状態でインストールする場合、自動的にAPM関連機能がインストール・設定され、意図しないAPM料金が発生する可能性があります。また、現在ベータ版のため、予期しない問題が発生する可能性があるため、
スクリプトを使用してAgentをインストールする場合は、コマンドにDD_APM_INSTRUMENTATION_ENABLED項目がある場合、必ずこの環境変数を削除してから 進めてください。
関連する現象
以下のパスで特定のエラーや問題が発生した場合、上記の方法でAgentをインストールしたか確認してください。
このパスはシングルステップAPMインストルメンテーション機能のために、スクリプトを使用してAgentをインストールするコマンドでDD_APM_INSTRUMENTATION_ENABLED環境変数を追加した場合に生成されます。
このパスに関連する問題が発生した場合は、以下のガイドを参考に対応してください。
LinuxホストまたはVM
ライブラリを削除します。
ホストを再起動してください。
Docker
ライブラリを削除します。
Dockerを再起動します。
または環境に応じたコマンドを使用してDockerを再起動してください。
Kubernetes (helm)
Datadogのvalue.yamlからapm配下のinstrumentation: 項目を削除します。
以下のコマンドでvalue.yamlを再適用します。
サービスを再起動します。
オンライン相談
問い合わせ