1 - Cluster & Project Setting

印刷

Obtain the target cluster info

Modernization platform に必要なクラスターを登録するための事前作業は次のとおりです。以下の作業により、登録に必要な環境構成や情報を取得することができます。

# 등록할 클러스터에 접속하여 아래의 Command를 실행 합니다. $ kubectl create ns zcp-system $ kubectl create serviceaccount zcp-mcm-backend-service-admin -n zcp-system $ kubectl label sa zcp-mcm-backend-service-admin -n zcp-system zcp-mcm-default=true $ kubectl create clusterrolebinding zcp-mcm-backend-service-admin \    --clusterrole cluster-admin \    --serviceaccount zcp-system:zcp-mcm-backend-service-admin $ kubectl label clusterrolebinding zcp-mcm-backend-service-admin zcp-mcm-default=true 
CLUSTER_APISERVER=$(kubectl config view --minify | grep server | cut -f 2- -d ":" | tr -d " ") CLUSTER_TOKEN=$(kubectl describe secret -n zcp-system $(kubectl get sa zcp-mcm-backend-service-admin -n zcp-system -o jsonpath='{range .secrets[*]}{.name}{"\n"}' | grep zcp-mcm-backend-service-admin-token) | grep -E '^token' | cut -f2 -d':' | tr -d " ") echo "-----------------------------" echo "CLUSTER_APISERVER :: " $CLUSTER_APISERVER echo "CLUSTER_TOKEN :: " $CLUSTER_TOKEN

Add the target cluster into the Modernization Platform

Cluster Providerでインストールするプロバイダの種類を選択し、必要なCluster Nameを設定します。そして、先行プロセスで取得したCluster API ServerとToken情報を入力し、AttachボタンをクリックしてClusterを登録します。

Install the add-on components for monitoring

  1. Fluent-bit

Version を選択し、save をクリックしてインストールします。

2. Fluentd

バージョンを最新バージョンとして選択すると、インストールに必要なパラメータを作成するウィンドウが開きます。

この時点で、各Valueは以下の表を参照して作成し、[save]をクリックしてインストールします。

3. Ingress-nginx

目的の名前を作成した後にバージョンを選択すると、インストールに必要なパラメータを作成するウィンドウが開きます。パラメータはデフォルト値に設定されており、必要に応じて変更して[保存]をクリックしてインストールします。

4. Prometheus

バージョンを最新バージョンとして選択し、[保存]をクリックしてインストールします。

5. Prometheus-blackbox-exporter

目的の名前を作成したら、バージョンを選択して[保存]をクリックしてインストールします。

6. prometheus-k8s-events-exporter

目的の名前を作成したら、バージョンを選択して[保存]をクリックしてインストールします。

Create the demo project

画面の左側のプロジェクトリストの上部にある[New Project]ボタンをクリックしてプロジェクトを作成します。

プロジェクトの作成に必要な値を入力し、[保存]ボタンをクリックしてプロジェクトを作成します。 key はプロジェクトの識別名、display name は画面に表示される名前です。インストールした後、そのプロジェクトはREQUESTED状態ですが、clusterを割り当ててからstatusを変更します。

Assign the cluster to the demo project

登録されたクラスタをプロジェクトに割り当てます。プロジェクトのOverview画面で、[Clusters]タブをクリックして移動します。

クラスタを登録するには、左上の Manage Cluster ボタンをクリックすると、登録可能なクラスタのリストが表示されます。

登録したいクラスタのチェックボックスを選択し、[保存]ボタンを押して保存します。

保存すると、登録されたクラスタのリストを確認できます。

そしてプロジェクトのoverviewでstatusを変更します。

値の変更が完了したら、[保存]ボタンをクリックして保存します。

Setting-up the demo project

Project Members

「Go project Dashboard」をクリックして、そのプロジェクトのダッシュボードに入ります。

左下のメニュー Administrator Members でプロジェクトに関する情報を持つ Member を構成します。

Membersメニューに入ると、右上のinviteでメンバーを構成でき、cloudzcp-adminアカウントとcicd-managerメンバーを追加します。

Project Settings

projectのmembers設定が終わったら、project settingsメニューで使用するtools関連の設定をします。各タイプごとに指定されたエンドポイントを設定できます。


オンライン相談

問い合わせ

この回答は役に立ちましたか? はい いいえ

フィードバックを送信
お役に立てずに申し訳ございません。この記事を向上させるためにフィードバックをお願い致します。